キャバクラで稼ぐ上で避けて通れない「指名」。
キャバクラの指名にはいくつか種類があり、ルールやタブーとされている行為などもあるので、キャバクラで働くのであればそのシステムについてしっかりと理解しておかなくてはいけません。
そこで今回は、
・キャバクラの指名システムについて
・稼げるキャバ嬢になる上で知っておきたい指名の取り方について
詳しく解説していきます。ぜひ参考にしてくださいね。
キャバクラの指名は主に2種類!違いは?
キャバクラの指名には、本指名(A指名)と場内指名(B指名)という2種類の指名があります。
それぞれの指名の概要と違いについて解説していきます。
本指名(A指名)とは
本指名とは、指名するキャストが決まっているお客さんから入る指名です。
キャバクラに遊びにくるお客さんの中にはお目当てのキャストやお気に入りのキャストがいることも多く、そのキャストと一緒に過ごす目的で来店する方も少なくありません。
入店の際にお目当てのキャストをボーイに伝えた場合は本指名になります。
場内指名(B指名)とは
場内指名は、お客さんが店内に入った後でキャストを指名することを指し、主に初めて来店したお客さんやフリーのお客さんから入る指名です。
先述した通り、キャバクラに来店するお客さんの中にはお目当てのキャストが決まっている方もいれば、初めての来店や指名するキャストを決めていないフリーのお客さんもいます。
初見のお客さんやフリーのお客さんに対しては基本的にスタッフが選んだキャストがつけられますが、そのキャストを気に入って延長するお客さんも少なくありません。そのときに入る指名を場内指名といいます。
本指名と場内指名の違い
本指名と場内指名の大きな違いとしてあげられるのは以下の2点です。
- お客さんが来店する目的
- バックの金額
本指名のお客さんは、「〇〇ちゃんと飲みたい」という目的があり、そのために来店します。
お目当てのキャストがいるからそのお店に遊びに来ていると言っても過言ではないため、本指名バックも一指名あたり1,000〜2,000円と高めです。
一方、場内指名のお客さんは目当てのキャストがいるわけではなく、「女の子と飲みたいから」などの理由で来店します。
その店舗を選んだのも偶然なので、場内指名バックも一指名あたり500〜1,000円と本指名に比べて低めに設定されています。
どちらも指名であることに変わりはありませんが、本指名と場内指名ではバックの額が異なるので、場内指名が多いと本指名が多いキャストのようには稼ぐことができません。
より稼ぎたいのであれば場内指名ではなく本指名を狙うようにしましょうね!
指名を獲得してさらに高収入に
指名バックがあるキャバクラで働こう!
住んでいるエリアをclick!
キャバクラの指名料の相場はいくら?
キャバクラの指名料の相場は地域によって異なります。
繁華街のキャバクラの相場 | 地方のキャバクラの相場 | |
---|---|---|
本指名 | 2,000〜3,000円 | 1,000〜2,000円 |
場内指名 | 1,000〜2,000円 | 1,000円 |
また、キャバ嬢の人気によって指名料が異なるケースも多く、非常に人気が高く競争率の激しいキャバ嬢だと指名料が10,000円以上になることもあります。
ただ、指名料や指名されたときのバック率は店舗によって異なるので、体験入店や面接のときに確認しておくようにしましょう。
指名バックがあるお店ならモチベーションも倍増!!
住んでいるエリアをclick!
キャバクラではダブル指名を貰えることもある
頻繁に発生するわけではありませんが、キャバクラに勤務しているとダブル指名を貰えることもあります。
通常、一人で来店したお客さんのテーブルにはキャバ嬢が一人だけつくシステムになっていますが、お客さんがダブル指名した場合、テーブルにはキャバ嬢が二人つくことになります。
ダブル指名した場合は二人分の指名料がかかるので、ダブル指名をするお客さんは極稀です。
ダブル指名では、一人のお客さんを二人でもてなすことになるので、お客さんの対応が楽になるというメリットがあります。
ダブル指名された時のお客さんとの連絡先交換はどうする?
相談者さん
キャバクラでダブル指名の場合女の子
2人ともそのお客様の連絡先を持っていても
大丈夫なのでしょうか
ダブル指名されたときに困るのが、お客さんとの連絡先交換についてです。
キャバクラで稼ぐには、より多くのお客さんの連絡先を知っていると有利です。そのため、自分を指名してくれたお客さんとは連絡先を交換してストックしておくのが常識となっています。
ただ、キャバクラには「他のキャストを指名しているお客さんには連絡先を聞かない・交換しない」という暗黙の了解があるので、ダブル指名のときの連絡先交換は悩ましいものです。
実際の対応は店舗によって異なり、
- 「二人とも連絡先を交換しても問題ない」としているケース
- 「連絡先を交換できるのは一人のみ」としているケース
があります。
キャストの考え方や捉え方次第という側面もありますが、連絡先交換がトラブルのきっかけになることもあるので、スタッフに相談したり一緒にダブル指名されたキャストと話し合って対応を決めるようにしましょう。
ガッツリ稼ぎたいキャバ嬢必見!
せっかく指名をもらうなら指名バックがあるキャバクラで働こう!
住んでいるエリアをclick!
キャバクラで指名かぶりが発生したときの対処法
相談者さん
キャバ嬢、指名、被りについて。キャバクラ。
大学一年生、未成年のキャバ嬢です。
まだ四か月程度の新人です。
今月の中間、15日までの成績は6回出勤して本指名18本だったのですが、お茶の日もあって、1日で五本指名が来てしまうことや、1度に最大4卓被ってしまって、バランスが悪くて個人的によかったとは言えません。
お客様の方から指名被るならズラすよと言ってくれる場合はお言葉に甘えて、何時頃お願いしますと言うのですが、
お客様の都合もあると思うのでなかなか分散させるのが難しいです。
連絡なくご来店される方もいます。
被りを減らすために週1出勤から週3に増やしました。
ですが本当に誰も来ない日は来なくて、今日もボーイさんからシフト入ってないけど出勤してみたら?と言われ出勤する予定ですが多分お茶です。
指名は被りすぎると良くないですよね?
キャバクラで指名してくれるお客さんが増えると、指名かぶりが発生しやすくなるので注意が必要です。
指名かぶりが発生すると、テーブルを行き来しなくてはいけなくなり、お客さんを待たせることになります。
稀に発生する程度であれば問題ありませんが、頻発するとお客さんが別のキャバ嬢に指名替えする可能性があります。また、利用する店舗を変える可能性もゼロではありません。
指名かぶりは完全にコントロールできるわけではないため、人気のキャバ嬢の証として誇らしいことではありますが、対策方法や発生したときの対処法は把握しておきましょう。
相談者さんのように週数回の出勤の場合、指名かぶりに対する対策は非常に重要になってきます。
まずは、お客さんの来店スケジュールの把握と自分のシフトとの兼ね合いが必要です。
事前に来店予定について連絡をくれるお客さんとはそのまま良好な関係を続けて、必要であれば予定変更をしてもうらうようにしてください。
一方、連絡なしで来店する方に対しては、自分からアプローチすることも大切です。積極的に連絡を取るようにして、来店予定の連絡をもらえるような関係を築きましょう。
また、出勤数を単純に増やすだけでは非効率だと感じる場合は、事前にお客さんの来店スケジュールを把握した上で自分のシフトを入れるなど、上手く管理することが重要になります。
指名かぶりでお客さんに「独占したい」と言われたらどうする?
相談者さん
キャバ嬢です。
あまり他の席につくのを嫌がるお客さんがいます。そのお客さんから
「○○を独占できるシステムってあるのかな?指名すればよいのかな」と聞かれたのですか、どう答えたらよいのでしょうか。
ちなみに、2回来たことある人なのですが2回とも指名被りで違う席に呼ばれていました。
被らないのは無理ですし、他のテーブルにもつかないと売上が下がってしまいます、、。
ですので独占というのは厳しい話なのですか、独占できないよ!と言ってしまうのは違う気がするし、、、。どう答えますか??
キャバクラに来るお客さんの中には指名かぶりを嫌がり、「独占したい」と言ってくる人もいます。
そういった独占欲の強いお客さんには同伴やアフターを勧めるのが一番です。
「同伴してくれれば同伴の間は独占できるし、一緒にお店にも来れるよ♡」
「アフターしてもらえればアフターの間は独占できるし、一緒に帰れるよ♡」
のように甘えつつ、同伴やアフターに誘導しましょう。
上手くいけば、お客さんの不満を解消しつつ同伴バックやアフターバックなどのインセンティブで稼ぐことも可能です。
キャバクラの同伴とは?メリットや注意点・同伴に誘う方法も解説! キャバクラのアフターでキャバ嬢は何をする?ホテルに誘われた時の断り方同伴やアフターを嫌がるお客さんには、「私も〇〇さんともっと一緒にいたい。話したいけど、お店のルールでシャンパンを入れてくれたお客さんのところに行かないといけないの。ごめんね。」と素直に伝えましょう。
その際、席を離れるときに名残惜しそうにすることで角が立ちにくくなり、
「じゃあ俺もシャンパン入れようかな」
「じゃあ延長するね」
など、売上につながりやすくもなります。
指名かぶりはうまく対応しながら、たくさん指名を獲得!
指名バックがあれば高収入を目指せる
住んでいるエリアをclick!
キャバクラで指名替えされたときに連絡するのはアリ?
相談者さん
キャバクラで働いてます。
永久指名ではないところです。
指名くれてたお客さんがきたけど、私は指名されず。。別の子指名でした。そんな時、【昨日来てたけど、私も呼んでほしかったな】【次
は、一緒飲もうね】とか連絡した方がいいのか、しない方がいいのか。。
指名替えされると自分のことを指名してくれる大切なお客さんが離れることになるため、指名替えしたお客さんに連絡しようと考えるキャストも少なくありません。
ただ、キャバクラには、「特定のキャストを指名しているお客さんに他のキャストが連絡してはいけない」というルールがあるので、連絡するのは避けなくてはいけません。
指名替えしたタイミングでこれまで指名していたキャバ嬢から連絡が来ると、お客さんは指名替えしたことを責められているように感じてしまいます。また、そのような対応に不満を感じ、お店にクレームを入れられる可能性もゼロではありません。
お客さん激おこ!キャバクラでよくあるクレーム内容と適正な対応方法自分を指名してくれるお客さんは稼ぎに直結する大事な存在なので、指名替えされると焦って連絡したくなる気持ちもわかります。
ただ、お客さんは気になったキャストを好きに指名できるようになっているので、指名替えされたときは事実を受け入れて連絡は控えるようにしてください。
指名替えされてもめげずに新たな指名を獲得しよう!
「指名バック」があればやる気も上がる
住んでいるエリアをclick!
キャバクラで場内指名・本指名を取るにはどうしたらいいの?
相談者さん
キャバクラで指名を取るにはどうしたらいいですか。
やらせるとか触らせるとかそういうのはいらないです。何かコツありますか?
もし「本指名が取れない…」「場内指名が取れない…」と悩んでいるのであれば、指名の獲得につながる方法を押さえ、実践しましょう。
ここからは、キャバクラで本指名や場内指名を取るにはどうしたらいいのかについて、具体的な方法を交えながら解説していきます。
ボーイや店長と仲良くなる・アピールする
あなたが働いているキャバクラに初めて来店する方やフリーのお客さんは、場内指名の獲得につなげるチャンスです。
ただ、テーブルにつけてもらわないことには何も始まらないので、まずはテーブルにつけてもらうことが重要になります。
お客さんにつけるキャストはボーイや店長が決めているので、そういったお客さんのテーブルにつけてもらいたいのであれば、ボーイや店長と仲良くなったり、アピールして認めてもらうことが大切です。
- きちんと挨拶する
- ボーイや店長に横柄な態度を取らない
- 頑張って接客している姿をアピールする
などを実践し、なるべく多くのチャンスをもらえるようにしましょう。
「もっとこの子と一緒に飲みたい」と思ってもらえる接客をする
お客さんに指名してもらうには、お客さんに、「もっとこの子と一緒に飲みたい」、「もっとこの子と話したい」と思ってもらうことが必要不可欠です。
もっと仲良くなりたいと思えない子に対してわざわざお金を払って指名するお客さんはいないので、
- 外見を磨く
- コミュニケーション能力を高める
- 接客術を身につける
といった努力を重ね、指名したいと思ってもらえるキャバ嬢を目指しましょう。
一生懸命接客する
他のキャバ嬢より劣っていたとしても、接客を一生懸命頑張ることで指名の獲得につなげることは可能です。
コミュニケーションが上手く取れず接客がたどたどしかったとしても、一生懸命頑張っている姿を見せることで「この子一生懸命頑張っていてかわいいな」、「こんなに頑張っているなら応援したいな」と思ってくれるお客さんもいます。
働き始めたばかりのキャバ嬢は経験豊富なキャバ嬢に比べるとどうしても見劣りするので、一生懸命さのアピールがより重要になります。
変にアピールしようとするとわざとらしくなるので、初めの頃はとにかく一生懸命接客することを意識しながら勤務するようにしましょう。
名残惜しいという気持ちを伝える
指名につなげるには、名残惜しいという気持ちや雰囲気を伝えることも大切です。
テーブルを離れるときやお客さんが帰るときに、
もっと話したかったな…
またお話できますか?
など、離れるのが寂しいという雰囲気を醸し出して、名残惜しいという気持ちをお客さんに伝えましょう。
「もっと話したい」と言われて嫌な気持ちになる男性はいません。「またお話できますか?」と言われると、例えそれが営業トークだとわかっていても、つい気になってしまうものです。
この方法は本指名を獲得する上で非常に有効な方法になります。
定期的に連絡を入れる
場内指名で連絡先をゲットしたお客さんを本指名につなげたいのであれば、ゲットした連絡先を利用しない手はありません。
定期的に連絡して、積極的にお客さんとコミュニケーションを図りましょう。定期的に連絡していれば自然と仲が深まるので、来店して指名してくれる可能性が高くなります。
また、お客さんがあなたの存在を忘れているというケースもあり得るので、連絡することで存在をアピールできます。
お客さんに連絡して仲を深めたり来店を促したりするなど、地道な営業活動が指名につながるので、積極的に連絡をとるようにしましょう。
キャバ嬢の営業LINE(ライン)テクニック11選!連絡頻度やアイコンも!指名バックで大幅収入UPのチャンス!
頑張った分だけインセンティブがもらえる
住んでいるエリアをclick!
まとめ
キャバクラの指名について詳しく紹介してきました。
働き始めたばかりのキャバ嬢がいきなり本指名を取ろうとするのは現実的ではないので、まずは初めて来たお客さんやフリーのお客さんと連絡先を交換し、本指名につなげましょう。
他のキャストを指名しているお客さんに連絡先を聞いたり指名替えしたお客さんに連絡するのはタブーとされているので、行わないよう注意してください。
また、稼ぎたいのであれば本指名や場内指名を獲得する方法を押さえておくことも大切です。
今回紹介した5つの方法は非常に有効なので、ぜひ実践して指名の獲得につなげてみてくださいね♪
指名を獲得するモチベーション!
指名バックが充実しているキャバクラで働こう
住んでいるエリアをclick!