これからキャバクラで働きたいと考える女性にとって気になるのがお客さんとの同伴です。
言葉だけは聞いたことがある「同伴制度」。何となくイメージは湧くけど具体的に何をすれば良いのか気になる女性も少なくありません。
お客さんとの同伴は、お店からの評価がアップして昇給に繋がったり、指名してくれるお客さんの確保にも繋がることから積極的に行っていきたいものです。
そこで今回は、初めてキャバクラで働く女性に向けて、『キャバクラの同伴』についてメリットや注意点を詳しく解説していきます。
キャバクラで同伴をノルマにしているお店も多いので、ぜひこの機会に同伴について理解しておきましょう。
キャバクラの同伴出勤とは?

相談者さん
キャバクラの同伴出勤とはどんなものですか?
時間とか、内容を教えて下さい。
同伴出勤とは、キャバクラに出勤する前にお客さんと食事などにいき、そのままお客さんを連れて来店をすることです。通称「同伴(どうはん)」と言われています。
客入りが少ないとされる開店直後の時間帯に赤字を出さないため、効率良くお客さんに来店してもらえるように考えられたサービスのひとつです。
同伴はお客さんをお店に呼ぶことができるため、同伴をコンスタントにこなすキャストはお店から重宝されます。
また、同伴することで「同伴バック」というインセンティブが給料にプラスされるため、バックがもらえないアフターよりも同伴をするキャバ嬢が多いのは仕方がないと言えますね。
逆にお客さん側からすると、同伴をすることで『キャバ嬢と食べたご飯代+同伴料金+指名料+セット料金』がかかるため、同伴よりアフターを希望する人が多いです。
キャバ嬢側 | お客さん側 | |
---|---|---|
同伴 | 同伴バックが給料にプラスされる | お店に同伴料金を払う |
アフター | 給料にプラスされるものはなし | お店への支払いなし |

同伴の種類
キャバクラの同伴は、普通の同伴とは別に2種類あります。
キャバクラで働く上で、知っておきたい言葉なのでその同伴が何を指すのかしっかり覚えておきましょう。
店前同伴(みせまえどうはん)
店前同伴とは、自分が働くキャバクラの前でお客さんと待ち合わせし、一緒に店内に入ることです。
キャストにとっては、出勤前にお客さんと過ごす必要がないためとても簡単な方法です。普通に同伴をしているキャストからすると「店前同伴してもらってズルい」と思われがちですが、店前同伴をしてもらえるだけの関係性をお客さんと築けているからこそできる同伴です。
キャバクラの前で待ち合わせして入店したとはいえ、これも立派な同伴とみなされます。もちろんお客さんは同伴料金を支払う必要があるため、キャストにも同伴バックが入ります。
お客さんにとって店前同伴をすることは何もメリットがありません。それでもお気に入りのキャバ嬢のために店前同伴をしてくれているので、店前同伴をしてくれたお客さんに対してはきちんと感謝の気持ちを伝えましょう。

売れっ子キャバ嬢は、同伴数を稼ぐために1日に複数回の店前同伴をするケースもあります!
賭け同伴(かけどうはん)
賭け同伴とは、事前にお客さんと「ごはん食べたあとキャバクラに一緒に来てね!」と約束をせずに、同伴を試みることです。
“賭け”と呼ばれる通り、ごはんを食べたあと「俺、このあと予定あるから帰るね。」というような形で解散になってしまい、結果として同伴が実現しないことがしばしばあります。
お客さんが帰ってしまえば、同伴にはならないのでもちろん同伴バックももらえません。
キャストからすると『ただ早い時間からお客さんとプライベートで食事をした』という形になるため、時間をムダにしたような悔しい気持ちになる人もいるかもしれません。
だからと言って事前にお客さんに「ごはん食べたあとキャバクラに一緒に来てね!」と確約を取り付けようとしても「ごはん食べに行くだけならいいけど、そのあと店に行くのは金ないから無理。」と言われてしまうこともあり、なかなか難しいのが実情です。
そのため、『食事に行くだけと見せかけて同伴に誘い込む賭け同伴』をするキャストが多くいるのですが、同伴を成功させるかどうかは、キャストの技術に左右されると言えます。
賭け同伴を成功させるためには、お客さんの性格を見極め、上手に同伴に誘導するための接客術を身につけることが大切です。


キャバクラの同伴バックはいくらもらえる?
同伴バックの相場は、2,000円~3,000円程度です。
同伴バックは、指名系のバックよりも高く設定されています。なぜなら同伴はキャバ嬢にとっては時間外の勤務になるからです。

仮に同伴バックが500円しかもらえなかったら、早い時間からお客さんと時間を共に過ごさないといけないのにバックが少ないと「同伴なんて割にあわないからやりたくない」というキャストが増えてしまいますからね!

同伴が長引いた場合、その分給料に反映される?

相談者さん
キャバクラの同伴システムについて教えてください。キャスト側です。
例えば20時出勤で、22時まで同伴した場合、2時間分の時給は出るのでしょうか?
結論をお伝えすると、同伴中はキャバクラで勤務している訳ではないため時給の発生対象にはなりません。
つまり相談者さんのように2時間長くお客さんと同伴をしたとしてもその分の時給は出ないということになります。また、同伴バックで受け取ることができる金額にも変更は変わりはありません。
一般的に同伴は、2時間程度で終わらせキャバクラにお客さんを連れていくパターンが多いです。
お客さんと同伴している時間が長ければ長いほどキャストが損をすることになるので注意しましょう。
同伴に行きたくないなら!
「同伴強制がないキャバクラ」で働こう
住んでいるエリアをclick!
キャバ嬢が同伴をするメリット
「出勤時間前にお客さんに会うなんてめんどくさ!同伴してなんかいいことあるの?」と思うかもしれません。
しかし、キャバクラの同伴にはキャバ嬢にとってうれしいメリットがたくさんあります。
確実に指名がもらえる
同伴でキャバクラに訪れてくれたお客さんは、そのキャバ嬢を自動的に本指名するお客さんになります。つまり、これは『確実に本指名が得られる』という結果につながるのです。
キャバ嬢の視点から見れば、同伴バックと本指名バックの両方を得られるため、ただ店内で「誰かお客様が来てくれないかな」とか「誰か私を指名してくれないかな」と考えているよりも、ずっと効率的に収入を得ることができます。
お店からの評価が上がり昇給する
お店の立場からすれば、「常にお客さんで満席にしたい」というのが本音です。お客さんが訪れなければ、売上は伸びないからです。
しかし、「全くお客さんが来てくれない・・・」という日もあるでしょう。そんな時、キャストが同伴でお客さんを連れてくると、お店の売上が増加するため、キャストへの感謝の気持ちが湧きます。
したがって、同伴の回数をこなすキャバ嬢は、お店から高い評価を受けることが多く、次月の時給が上がりやすくなります。
お客さんとの仲が深まり来店が増える
お客さんにとって同伴はプライベートでデートをしているような錯覚を起こさせることができます。
普段お店の中で話すことが無いプライベートな会話や、美味しいごはんを一緒に食べることで、お客さんとの関係を深めることができます。
お客さんとの親密さが増すことで、積極的に営業活動を行わなくてもお客さんが自発的にキャバクラを訪れる状況を作り出すことができます。
同伴バックがあるキャバクラで
さらに高収入を目指せ!
住んでいるエリアをclick!
キャバ嬢が同伴で注意すべきこと

キャバ嬢にとってメリットが多い同伴ですが、気を付けなければならない点もあります。
ここからは同伴をする上で注意しておくべき点を詳しく解説します。
同伴で行くお店は自分で指定する
同伴に自分から誘った場合、お客さんに同伴を誘われた場合、どちらのケースでも同伴で行くお店選びは自分でするようにしましょう。
同伴の目的は「お客さんと一緒にキャバクラへ行くこと」です。
仮に、食事をする場所がキャバクラから1時間かかる場所にあった場合、「キャバクラまで結構距離あるし、やっぱ今日はそのまま帰ろうかな」となってしまいかねません。
ですので、お客さんと食事したあと気が変わらないうちにスヌーズにキャバクラに向かえるように、キャバクラから5分~10分以内の場所で食事をするのがベストです。
また、高いお店を選ばないこともポイントですよ!
あまりに高額なお店を指定すると「この子と同伴するとお金かかってキツイんだよなぁ。」と思われて次回以降、同伴に誘っても断られてしまう可能性があるからです。
同伴は2時間未満に留める
賭け同伴の場合「もう少し一緒にいれば、もしかしたらキャバクラに来てくれるかも!」と思ってしまい、ダラダラと同伴を続けてしまいがちです。
しかし、同伴で長い時間を過ごすとお客さんはそれだけで充足感を得てしまう可能性があります。
同伴を長時間したものの、結局お客さんが帰ってしまっては全く意味がありません。重要なのは、お客さんに「まだこの子と過ごしたい」と感じさせることです。
ですので買い物や食事をした結果、時間が足りないくらいの「2時間未満」に留めるのがベターです。
2人きりにならないようにする
同伴をするお客さんは、昔から指名してくれる仲良しのお客さんの時もあれば、まだ1回しか話したことがないお客さんの場合もあるでしょう。
どちらの場合でも、結局のところ一人の男性です。中には、「同伴してくれるってことは、ホテルへ行ってもOKということ」と誤解している人もいます。
また、カラオケなどの個室に入ることや、お客さんの車には基本的には乗らないことが重要です。
そういった第三者の目がなく、2人きりになれるような場所は、襲われたりトラブルになる可能性があるため避けるようにしましょう。


お酒を飲みすぎない
同伴は、大抵の場合、買い物や食事に出かける機会が多いですが、その際はお酒の飲みすぎに注意することが重要です。
その理由は、同伴の後でもキャバクラで引き続きお酒を飲む必要があるからです。キャバ嬢の仕事は、お客さんにお酒を多く注文してもらい、お店の売上を伸ばすことなのです。
それゆえ、同伴でお酒を飲み過ぎてキャバクラで飲むことができないというのはプロとして失格です。
さらに、お客さんが同伴中にお酒を飲み過ぎないようにコントロールするのもキャバ嬢の重要な役割です。お客さんが同伴であまりにも酔っ払ってしまい、キャバクラに来店できない状態にならないように気をつけることが求められます。
このような観点からも、自分自身がお酒に酔いしれるほど飲むことがないように注意を払うことが大切です。
同伴も仕事であることを忘れない
キャバクラの同伴は、単に同行するだけでなく一定のプロ意識を持って行うものです。キャバクラの外で私服を着ているとつい気が緩むこともありますが、相手が”お客さん”であることを忘れてはなりません。
お店の外であっても、同伴が始まった瞬間からキャバ嬢としての仕事が開始されているという意識を持つことが大切です。
細やかな配慮や会話の内容にも気をつけて、お客さんに「同伴が楽しかったからもっと一緒にいたいな」と感じてもらうのが重要です。
メイクや服装も気を抜かずイメージを崩すような行動は避けるべきです。
キャバクラで同伴する時の服装は?

相談者さん
キャバクラ店でキャバ嬢が同伴する際に来ている服装は、お店で来ている服装か、着替えて私服なのか、どちらなんでしょうか?
キャバクラで同伴する時の服装は、お店で着ているドレスではなく「私服」が基本となります。
そのため、事前にお客さんの好みを把握しておくことや、デート先で足を運ぶお店に合わせたドレスコードを選ぶなど、TPOに合わせた着こなしを行うことが大切です。
もし着る洋服に悩むのであれば、ワンピースがオススメです。
同伴でお客さんの心を掴んで売上に繋げよう!
同伴バックがあるキャバクラ求人掲載中♪
住んでいるエリアをclick!
キャバ嬢から同伴に誘うには?

相談者さん
キャバクラ、同伴について。
皆さんは同伴を誘う時どう言ってますか?
ご飯に誘われたので、同伴して欲しい事をやんわり言うと営業だと思われ返事が返って来ない事が多々あります。
同伴はお金がかかるため「同伴したくない」と思っているお客さんは多いと言えるでしょう。キャバ嬢からお客さんを同伴に誘う時はタイミングが非常に重要です。
同伴に誘おうとするお客さんはどんな性格か、どんな職業に就いているかなどを事前に把握しておくことで同伴してもらえる確率を上げることができます。
以下は、お客さんを同伴に誘う時の考え方の一例です。
・ノリの良い未婚男性のAさん
・メーカー勤務の30代で18時には退社
・食事は外食を取ることが多い
→仕事の終わる18時頃を狙って夕食のお誘い。
繁華街近くの居酒屋で軽く食事とお酒を楽しみ、その足でキャバクラへ同伴出勤。
・中小企業経営者のBさん
・20時過ぎまで会社に残っていることが多い
・前回来店した際に、近々大きな商談を控えていると話していた
→18〜20時頃にLINEで同伴のお誘い。
商談が上手く取りまとまったと聞いたので、お祝いをさせて欲しい旨を伝え、Bさん行きつけの和食屋で食事した後キャバクラへ同伴出勤。
お客さんの性格や行動パターン、対話の中での会話などからヒントを得て、どの時刻に連絡をすればよいか、どのタイミングであれば来店をしていただけるかという戦略を練ることが可能です。
そのためには、毎日のメールやLINEなどのコミュニケーションを通じてお客さんとの距離を縮めることが重要です。また、来店時には丁寧にお礼を伝え、次回の同伴の約束を取りつけるなど、マメな対応を心掛ける必要があります。
お客さんのタイプにより、甘えた言葉使いや直接的な誘いが効果的かどうかを把握しておくことも重要です。
基本的には、「同伴していただけますか?」と直接的に誘うのではなく、自然な言葉で誘うことができるかどうかがポイントとなります。

出勤前になるけど、◯◯さんがこないだ話していたBARに一緒に行ってみたいです!

17時くらい空いてますか?
◯◯さんと一緒に新宿のあのステーキ屋さんに行きたいな〜!
一方で、直接的な誘いを望むお客さんに対しては、少し自虐的な誘い方をすると、快くその誘いに乗ってくれる傾向があります。

お店の同伴ノルマがヤバくて◯◯さん助けて下さい!(泣)

◯◯たん!◯◯たんが今日私と同伴してくれないと今月の成績オワタになる!人助けだと思って今日の夜お願いします!!
そして、売れっ子キャバ嬢の中にはお客さんの手帳に「◯◯日に私と同伴!」などと直接書き込んで半ば強制的に同伴の約束を取り付ける子もいるなど、キャバクラでの同伴の誘い方は千差万別です。
同伴バックがあればさらに高収入に!
同伴するなら同伴バックがあるキャバクラで働こう
住んでいるエリアをclick!


まとめ:キャバクラの同伴はメリットが多い!
キャバクラの同伴について解説しました。
同伴はお客さん側に金銭的な負担が大きいので、アフターに比べて誘っても断られやすいという特徴があります。
ですが、諦めずに日々のお客さんとのやりとりをマメに行っていけば、「この子のために協力してあげたい」、「この子が喜ぶ顔がみたい」、「もしかして俺に気があるんかも?」とお客さんに思ってもらうことができます。
当記事で解説した、同伴をする時の注意点をしっかり押さえて同伴をすることで、収入は確実に増加していきますよ。自分にとってメリットのほうが多い同伴なので、積極的にお客さんを同伴に誘っていきましょう。
「まだキャバクラで働き始めていない」、という人はまずは求人に応募するところから始めましょう。求人を探す際は、ナイトワーク専門の求人サイトを利用するのがベストです。
未経験者でもキャバクラで働ける!
住んでいるエリアをclick!

