ホステススーツはキャバドレスとは違う

「ホステススーツ」とは、ドレスよりもかっちりした印象を残せるナイトワーク専用のスーツです。
華やかでキラキラしたキャバドレスよりも、フォーマルでクラシックな印象を与えることができるうえ、オフィススーツよりも暗くなりすぎないため、ホステスを上品で華やかな女性に見せてくれます。
また高級クラブのホステスであれば、菓子折りを持ってお客様の勤める会社にお礼をしに伺うこともあります。
ホステススーツはそういった場面でも華やかに、フォーマルに利用することができるので、高級クラブのホステスなら1着以上は持っておきたい必需品と言えるでしょう。
・「ホステススーツ」はきちんとした印象を与えられる衣装
・キャバドレスより「フォーマル」
・高級クラブのホステスはお店以外でも使い道がある
クラブのホステスに適したスーツ

きちんとした印象を与えられるホステススーツとはいえ、ご来店されるお客様はほとんどが男性。
フォーマルさがありつつも、堅苦しすぎずお客様に喜ばれる衣装を身にまといたいですよね。
ホステスに最適なデザインのスーツには、以下のようなものがあります。
- 上品に見えるデザイン
- 高級感のある質感
- 体型にあっていてスタイルが引き立つもの
- 女性らしさが感じられる色
以下で詳しく解説していきす。
上品に見えるデザイン
上品に見えるデザインとは、肌が露出しすぎていないことと、シンプルなことです。
通常のキャバドレスのように胸の谷間や背中、肩といった肌が露出していると、艶やかさは十分演出できますが、高級クラブのホステスに求められる上品で慎ましいイメージとはかけ離れてしまいます。
また、お顔を華やかに飾ってくれるフリルやコサージュといった装飾も、上品さを求めるホステスの世界では敬遠される傾向にあるでしょう。
ホステススーツを選ぶ際は、できる限り装飾が少なく、首筋・手首・足首の「三首」が出る程度のシンプルなものを選ぶと間違いはありません。
「オフィススーツよりも肌を見せる面積がやや多いくらい」といった基準が、ホステスのイメージを「シンプルで上品」にまとめる秘訣です。
・肌が露出しすぎていないこと
・フリルやコサージュなどで飾りすぎないこと
高級感がある質感
上品でフォーマルな場でも恥ずかしくないホステススーツを選ぶ際は、「高級感」をキーワードに生地から選ぶことをおすすめします。
高級感のある質感を選ぶには、以下の2点どちらかを押さえておきましょう。
- 重厚感のある生地
- マットな質感
スーツの生地によく使われる、重みと厚みのある重厚感を重視した生地は、光沢のあるホステススーツも安っぽくなく着こなすことができます。
また、生地が硬い分スーツを着た時のシルエットも四角いものとなるため、お客様にも「しっかりしていて信頼感がある」と感じてもらいやすくなるメリットもあります。
硬い生地が得意でない女性がホステススーツを選ぶ際は、柔らかく落ち感のある生地でも「マットな質感」を選びましょう。
なぜなら、柔らかい生地で光沢のあるホステススーツを選んでしまうと、光が乱反射してぎらつき、上品さに欠けてしまうためです。
体型に合っていてスタイルが引き立つ
衣装は自らを美しく飾るためにあるものですが、高級クラブのホステスがまず考えなくてはいけないのはお客様が喜ばれるかどうかと言う点ですよね。
ホステスがスーツを選ぶ際も、お客様が喜ばれる以下のようなポイントを意識して選ぶことをおすすめします。
- 体のラインがわかるデザイン
- 骨格診断などで自分の体型を引き立たせるスーツを選ぶ
お客様が喜ばれるホステススーツは、体のラインがわかるタイトなデザインや、胸元が強調されるようなブラウスなど、上品さの中にもセクシーさが見え隠れするスーツです。
また、スーツの四角いシルエットやタイトな服が似合わない女性も珍しくはありませんので、セルフでできる骨格診断などを参考に、似合う生地感、着こなしを模索しておきましょう。
女性らしさが感じられる色
男性はビビットで目立つお色より、白やパステルカラーなどの清楚で淡いお色を好む傾向があります。
おすすめのお色は「白」「水色」「ベージュ」「桜色」。
これらのお色は薄暗いクラブ店内でホステスを華やかに見せてくれるだけでなく、お客様に「朗らかで優しげなホステスだな」という印象を持ってもらいやすいお色といえます。
白やベージュなどに締め色に黒のラインが入っているタイトなスーツなどを選ぶと、喜ばれるでしょう。
また、会社などの訪問着用にネイビーのホステススーツも揃えておくと困ることはないはずです。
・淡いお色を選ぶ
・おすすめは「白」「水色」「ベージュ」「桜色」
ホステススーツが買えるネットショップ3選

ホステススーツがお客様に与える好印象や、選び方の簡単な基準はわかったものの、ホステススーツを売っているお店や通販を見つけるのは難しいですよね。
ホステススーツを楽に手に入れられるおすすめのネットショップは、以下の3店舗です。
- リューユ
- エルケイ
- クイーンレイナ

ここでは「金額」と「特徴」を軸に、ホステススーツが買えるネットショップを解説しています。
①RYUYU(リューユ)
「リューユ」は、フェミニンで派手すぎないキャバドレス・キャバスーツを扱う業界最大級のネットショップです。
◼️金額
リューユでは頻繁にセールを行っているため、通常価格なら買うのを躊躇ってしまうお値段でも、大幅値下げされた特別価格で購入することが可能。
1着1万円前後という破格のお値段で、高級感あふれるホステススーツを購入することができます。
◼️特徴
しっかりとした生地とシンプルで落ち着いたデザインのホステススーツは、クラブの中だけでなく同伴時のフォーマルウェアとしても活躍しそうな「キチンと感」があります。
落ち着いてしっとりしたデザインは、20代後半以上の女性におすすめです。
②ERUKEI(エルケイ)
エルケイは、様々なニーズに合わせた豊富なキャバドレスを揃えた大手ネットショップです。薄暗い店内でも映える上品な装飾が美しく、若い世代~お姉さん世代に特に人気があります。
◼️金額
刺繍や控えめなビジューをあしらったデザインが特徴のエルケイは、金額も2〜3万円前後とやや高めに設定されています。
◼️特徴
肌の露出が多く、可愛らしいデザインのキャバドレスを多く扱っており、ターゲットとなるおおよその年齢層は20代中旬くらいです。
ホステススーツもセクシー路線寄りで、胸の谷間や体のラインを強調したデザインのものを多く取り揃えています。
③queen reina 017(クイーンレイナ)
クイーンレイナはキャバドレスだけでなく、スナ系のオシャレ着やお呼ばれドレスも取り揃えている幅広いサイトです。手の出しやすいお値段が特徴のため、ホステスデビューしたばかりで出費を抑えたい女性におすすめです。
◼️金額
クイーンレイナはお手頃価格が売りのため、1万円程度でホステススーツを揃えることができます。
また、ワンピースやブラウスは1000円前後と、衣装代が何かとかかりがちなホステスに優しい価格設定となっています。
◼️特徴
クイーンレイナはキャバドレス専門店ではなく、結婚式などのお呼ばれドレスや事務服、ブラウスなど、日常使いできる高見え服を多く取り揃えています。
値段の安さを感じさせない高級感があるため、出費を抑えつつおしゃれを楽しみたいというわがままを叶えてくれます。